1月17日のマンゴー栽培

農業をしていると感じる事があります。見えない力を感じます。植物は生き物なのでオーラを持っています。
見えない力とは何なのか?
科学的に結論付けようとしますが、科学の常識は歴史(時代)と共に変化します。科学的根拠程曖昧です。
しかし、この見えない力は見えないからこそ存在するわけなんです。
言葉のレトリックのように感じるかもしれませんが、見えないものほど確かなものはありません。

新芽が膨らんできています。この新芽が花芽なのか葉芽なのかは誰にもわかりません。
花が咲くと思い続けて感謝し続けると花になります。嘘のような話かもしれませんが、「花が咲いてくれるかな?花が来ないんじゃないか?花が虫に食べられるんじゃないか?」などと怯えてばかりいると花は咲いてくれません。

「必ず花が咲く!」
心に決めて、あとは意識しない。この力が見えない力です。
「花よ咲け~花よ咲け~」と願っても花は咲きません。
ココが難しい事ですが、花は咲くと決まっているんです。その花に向かって「花よ咲け~」と願う事はとても失礼な事なんです。
見えない力を信じるならば「必ず花が咲く」と決めてあとは感謝するだけなんです。